CLASSY. ONLINEにて、【駐妻白書2020】の最新記事が掲載されました!
第五弾の今回は駐妻の人間関係について!
世間では大奥のような人間関係やヒエラルキーがあるなんて言われている彼女たちの人間関係。実際には、噂通りドロドロしているのか、それとも日本の女性社会と大差がないのか。徹底検証していきます!
CLASSY. ONLINE 2020.5.23
『海外に住む駐在妻の人間関係を調査!昼ドラたいにドロドロ?それとも孤独?【駐妻白書2020】』
YURIE
CLASSY. ONLINEにて、【駐妻白書2020】の最新記事が掲載されました!
第五弾の今回は駐妻の人間関係について!
世間では大奥のような人間関係やヒエラルキーがあるなんて言われている彼女たちの人間関係。実際には、噂通りドロドロしているのか、それとも日本の女性社会と大差がないのか。徹底検証していきます!
CLASSY. ONLINE 2020.5.23
『海外に住む駐在妻の人間関係を調査!昼ドラたいにドロドロ?それとも孤独?【駐妻白書2020】』
YURIE
パリ24時間滞在の続きを…
今回は24時間滞在でしっかりと観光したいということもあり、2時間以上かかるがっつりフレンチはパスしてカジュアルなお店をチョイス。
ミシュラン獲得のバスク料理レストラン『Pottoka』ネットで予約しました。人気店のようで、9時台のテーブルを滑り込みで取れました!
こんにちは!トラベルライターのYURIEです。
マヨルカ2日目のディナーはホテルから少し足を伸ばしてパルマの街へ。タクシーで10分ほどです。沢山あるパルマのバルの中から選んだのは、行列必至の人気バル【EL CAMINO】。モダンな雰囲気がありながらも、どこか温かい雰囲気がスペインらしいオシャレな店内。
予約が出来ないとのことでしたのでウォークインで。案の定、超満員でしたのでバーエリアで軽く飲みながら席が空くのを待つことに。
こんにちは!トラベルライターのYURIE(@yuuurie_1211)です。
今回はトランジットでも楽しめるパリ旅行について書いていきます。
パリといえば…やっぱりエッフェル塔!!
客室からエッフェル塔が見えるホテルはいくつもありますが、10万円を越えるホテルがほとんど。(有名なシャングリラもその一つ。いつかステイしてみたい憧れのホテルです。)
以前までは、「エッフェル塔ビューのホテルは高い!」と思っていましたが、調べてみるとお手頃価格でエッフェル塔を望めるホテルが意外にも多いことが判明!「エッフェル塔が見えるホテル」は、実はピンからキリまでチョイスがあるんです。
CLASSY. ONLINEにて、【駐妻白書2020】の最新記事が掲載されました!
第四弾の今回は駐在妻が実際に苦労していることをご紹介しています。
キラキラしたところや、ドロドロした人間関係ばかり取り上げられがちですが、今回は実際にどんな苦労があるのかを調査しました。
食の安全や人間関係、語学や将来のことなど…
会社都合で海外で生活するのはメリットも多い反面、苦労が多いのも事実。
記事を書きながら、共感できる回答から、住む場所が違えばその土地ならではの悩みまで多岐にわたっていました。
CLASSY. ONLINE 2020.5.13
『結婚で海外移住は憧れ!?それとも…駐在妻が苦労している4つのこと【駐妻白書2020】』
YURIE
こんにちは!トラベルライターのYURIEです。
今回はマヨルカでのステイ先について書いていきたいと思います♪パルマ・デ・マヨルカ空港から10分ほどのリゾートホテル【Pure Salt Garonda】
CLASSY. ONLINEにて
海外ドラマ&リアリティショーについての記事が掲載されました!
今回はプライムビデオ編です:)
外出自粛が続く中、大型連休の過ごし方を迷っている方も多いのでは?今まで気になっていても、まとまった時間が取れないと見始められない「海外ドラマ」。今回は【アラサー女子向け】に働く女性ものや恋愛ものをメインに、オススメ海外ドラマをご紹介していきました。意外と知られていない作品から、これを機に見直したい作品まで…ぜひ、時間のある大型連休こそ、話題の海外ドラマにトライしてみては?
CLASSY. ONLINE 2020.5.4
『アラサー女子のGWに!Prime Video(プライムビデオ)オススメ5選|海外ドラママニアが思わず一見!』
YURIE
CLASSY. ONLINEにて
海外ドラマ&リアリティショーについての記事が掲載されました!
今回はネットフリックス編です:)
外出自粛が続く中、大型連休の過ごし方を迷っている方も多いのでは?今まで気になっていても、まとまった時間が取れないと見始められない「海外ドラマ」。友人から「オススメはなに?」とよく質問される、海外ドラママニアの筆者が、アラサー女子にオススメの海外ドラマ&リアリティショー5選【Netflix編】をご紹介していきます。定番から新作まで、改めて見直したいちょっと懐かしい作品まで幅広くピックアップしましたので、是非参考にしてみてくださいね!
CLASSY. ONLINE 2020.5.3
『アラサー女子のGWに!Netflix(ネットフリックス)オススメ5選|海外ドラママニアが思わず一気見!』
YURIE
Tabi MUSEにて、新しいコレクションがUPされました。
3回目のベトナム旅で訪れた【Mui Ne(ムイネー)】について書きました。
ハノイとホーチミンは、それぞれゆっくり訪れたことがあるので
せっかくならリゾートとシティどちらも楽しめる場所がいい!
ということで、 見つけたのがホーチミンから車で4時間程の場所に位置するMui Ne(ムイネー)
まだまだあまり知られていないムイネーですが、
今後訪れる予定のある方、次の旅行先を検討中の方の参考になれば嬉しいです♡
Tabi MUSE 2020.5.1
『ベトナムにも美しい砂漠が!?「Anantara Mui Ne Resort」で過ごす極上ホテルステイ』
YURIE
CLASSY. ONLINEにて、ネイルカラーについての記事が掲載されました!
趣味が高じて資格取得したシリーズ第一弾は、ネイルの資格でした。
(その次はヨガインストラクター)
そんな経緯もあり、ネイルについての記事を書かせていただくことになりました。
おうち美容需要が高まる今だからこそオススメしたい
『ネイルポリッシュ』(一般的にはマニキュア)。
今回は手が老けて見えない、おすすめカラーをご紹介しています。
是非チェックしてみてください!
CLASSY. ONLINE 2020.4.29
『手が老け見えしない!アラサー女子におすすめネイルカラー5選【ネイルマニアのライターが推薦!】』
YURIE