披露宴から1年後に叶ったハネムーン。
念願のサントリーニ島へ!
今回は実際にどのフォトグラファーにお願いしたのか。
契約までの流れ。について詳しくご紹介していきます。
費用に関しても軽く触れています!
以前の記事でも書いたように後撮りするかはとっても迷いました。
『最後まで迷いに迷ったサントリーニでの後撮りをやってよかった!と思った理由』
今回はサントリーニ島という未知の場所での撮影であること。
なるべく費用は抑えたい。
という2点を踏まえてフォトグラファーを探しました。
もちろん日本の大手フォトウェディング会社などでも
日本人のフォトグラファーを手配してもらうことは可能です。
そうなると日本からの交通費も上乗せされてくるので
今回は現地で手配することに。
サントリーニもしくはギリシャを拠点にしている方に絞りました。
英語での簡単な対応が出来るのであれば
現地のフォトグラファーはオススメです!
サントリーニ 島やギリシャをメインに活動しているフォトグラファーは
私が探した昨年の時点で数人が検索に引っかかりました。
実際の写真を公式ページやInstagramを通してチェックし
好みの作風だったAaronさんという方にお願いすることにしました。
Aaron & Tamim Delaney Photography
フォトグラファーが決まったらメールをして空き状況を確認。
2ヶ月ほど前に連絡しましたがギリギリ半日の空きがあり予約ができました。
なるべく早めの予約がベターです。
結婚式も終わり 今回は後撮りなので軽く撮れればいいなと思っていました。
一番人気のプランという3時間プランでお願いすることに。
お値段は7万円ほどでした。
※2018年10月の価格なので変更されている可能性があります。
日程と金額が決まった所で前金をPaypalでお支払いして契約完了です。
当日のピックアップ時間の案内が届き
こちらからは撮ってみたいイメージを何枚かお送りしました。
実際に撮ってもらった写真♡
きっとフォトツアーに出なければ見つけられなかった場所も沢山です。




次の記事ではサントリーニ 島ウェディングフォトでの
注意点をご紹介していきます:)
YURIE