2度目のバルセロナ!
ヨーロッパ旅行の定番 朝のお散歩。
まずはホテルの近くにあったPalau de la Música Catalana(カタルーニャ音楽堂)へ。
ガウディの師匠Montaner(ムンタネー)が手がけた、現役で使われているコンサートホール。世界遺産にも登録されています。

入場するにはガイドツアーの参加が必須です。9時の朝一番の回は空いていてスムーズに回れました。英語でのツアーですが、分かりやすくてとっても良かったです。

クラシック以外のジャンルのコンサートにも使われていると聞いて驚きました。

タイルで装飾された柱が有名です。
実際に使われているホール内の見学も。

ステンドグラスは息を呑む美しさ!
師匠の作品はガウディの作品よりも繊細な気がする。
とっても綺麗で感動でした。
Palau de la Música Catalana(カタルーニャ音楽堂)
Address:C/ Palau de la Música, 4-6, 08003 Barcelona, Spain