こんにちは♡トラベルライターのYURIEです!
CLASSY. ONLINEにて、最新記事が配信されました。
近年、日本でも徐々に種類が増えつつある『生理用品』。フェムテック市場拡大がみられるアメリカでは、どのような種類の生理用品が売られ、実際にどんな商品が人気を集めているのか、リサーチしていきます!
CLASSY. ONLINE 2021.05.28
『アメリカの『生理用品』を大調査!【ナプキン派?タンポン派?人気のアイテムなど】』
YURIE
こんにちは♡トラベルライターのYURIEです!
CLASSY. ONLINEにて、最新記事が配信されました。
近年、日本でも徐々に種類が増えつつある『生理用品』。フェムテック市場拡大がみられるアメリカでは、どのような種類の生理用品が売られ、実際にどんな商品が人気を集めているのか、リサーチしていきます!
CLASSY. ONLINE 2021.05.28
『アメリカの『生理用品』を大調査!【ナプキン派?タンポン派?人気のアイテムなど】』
YURIE
こんにちは。トラベルライターのYURIEです!
1月末に中国に渡航し、14日間の政府指定施設での隔離と7日間の自宅隔離、合計21日間の隔離生活を経て初めて中国での生活が再スタート。
今回は、14日間+7日間、合計21日間の隔離生活を終えた筆者が、現在の中国の様子をレポートしていきます。
CLASSY. ONLINE 2021.5.24
『【コロナ禍の中国】現在のリアルな様子を、中国在住ライターがレポート【検疫、隔離…】』
YURIE
こんにちは♡トラベルライターのYURIEです!
CLASSY. ONLINEにて、【駐妻白書2020】の最新記事が掲載されました!
最終回では、駐妻生活から学んだことについてご紹介しています。価値観の変化や人間関係に関するヒントが見つかるかも!?
最後に、これから駐在する予定の方に向けたアドバイスもご紹介していますので、プレ駐妻の方はぜひチェックしてみてくださいね。
今まで多くの方にご覧いただき、ありがとうございました。
アンケートにご協力いただいた72名の駐在妻の方々にも、心から感謝申し上げます!
CLASSY. ONLINE 2020.9.30
『世界の駐在妻72名が現地の生活で学んだこと【駐妻白書2020】』
YURIE
こんにちは♡トラベルライターのYURIEです!
CLASSY. ONLINEにて、【駐妻白書2020】の最新記事が掲載されました!
第11弾の今回は駐在妻のキャリアと現地での過ごし方について調査しています。
駐妻白書の連載も皆様のおかげで10回を超え、次回で最後の予定です。是非チェックしてみてください♡
CLASSY. ONLINE 2020.9.11
『現地で働く?専業主婦?気になる駐在妻のキャリアについて大調査!【駐妻白書2020】』
YURIE
こんにちは♡トラベルライターのYURIEです!
CLASSY. ONLINEにて、【駐妻白書2020】の最新記事が掲載されました! 第十弾の今回は、駐妻生活の理想と現実について。
赴任前に想像していた駐妻生活と、現実の駐妻生活の間にはどのような違いがあったのか徹底的に調査していきます!
CLASSY. ONLINE 2020.8.19
『【駐妻白書2020】こんなはずじゃなかった!?想像していた駐在生活と現実のギャップを大調査!』
YURIE
こんにちは♡トラベルライターのYURIEです!
CLASSY. ONLINEにて、【駐妻白書2020】の最新記事が掲載されました!
前回の記事でも浮き彫りになった、駐妻に対する世間からのイメージと現実の格差。
そこで第九弾の今回は、駐妻のリアルな生活について調査していきます!
CLASSY. ONLINE 2020.7.29
『華麗なる!?駐在妻ライフの実態|広い家にお手伝いさん、ドライバー付きの高級車!?【駐妻白書2020】』
YURIE
こんにちは♡トラベルライターのYURIEです。
CLASSY. ONLINEにて、【駐妻白書2020】の最新記事が掲載されました!
第八弾の今回は、駐妻の人間関係【日本の友人編】について。
海外転勤がきっかけで、日本に住む友人との関係性にどんな変化があったのかご紹介していきます。
もしかしたら、身近にいる駐妻友達の気持ちが分かるかも!?
ぜひ想像しながら読んでみてくださいね!
CLASSY. ONLINE 2020.7.15
『セレブ?海外かぶれ?駐在妻が抱える人間関係の悩み|日本の友人編【駐妻白書2020】』
YURIE
こんばんは!トラベルライターのYURIEです♡
CLASSY. ONLINEにて、【駐妻白書2020】の最新記事が掲載されました!
【駐妻白書2020】第七弾の今回は駐妻の夫婦関係について!
海外転勤がきっかけで、夫婦のあり方や関係性にどんな変化があったのか調査していきます。
CLASSY. ONLINE 2020.6.30
『海外転勤で夫婦関係はどうなった?知られざる駐在妻のリアル【駐妻白書2020】』
YURIE
こんばんは!トラベルライターのYURIEです:)
今回は旅行とは少しジャンルが違いますが、異国を訪れる機会がある旅好きの方は、考えたり知って損のない内容だと思います!
私自身、あの映像を見てから頭から離れなくなって、モヤモヤが止まらず…でも、そのモヤモヤを言語化するのがすごい難しくて、しばらく考えていました。
高校時代の世界史では人種差別は過去起こったことのように習いましたが、実は未だにアメリカの法律や社会、アメリカ以外の国でも根深く残っている、現代社会の問題です。
こんにちは。トラベルライターのYURIEです✈︎
CLASSY. ONLINEにて、【駐妻白書2020】の最新記事が掲載されました!
【駐妻白書2020】第六弾では現地で出会った、ビックリ駐在妻についてレポート。
日本でもよく聞く不倫エピソードから、ポジティブなエピソードまで、様々な目撃情報をピックアップしました。意外にも日本の社会との共通点も多かったことが判明。
※「ビックリ駐在妻」と称されるほどですので、ごく一部の方についての情報である点をご理解いただければと思います。
この連載に対する思いや気持ちを書きました!ご興味ある方はご覧ください。